名言ナビ
→ トップページ
今日の
山の名言
☆
12月15日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
初富士や両手のひらにのるほどの
(
美濃部治子
)
2.
本格的な登攀(とうはん)を目ざす人も、低いところから徐々に高いところへと高度馴化(じゅんか)をして体をならしながら、頂上を目ざしていく。
人生も、高山を登るごとし、だと私は思う。
(
斎藤茂太
)
3.
初富士にかくすべき身もなかりけり
(
中村汀女
)
4.
落合ひて山水(さんすい)澄みをたがへざる
(
上田五千石
)
5.
晴れてよし 曇りてもよし 富士の山
もとの姿は 変わらざりけり
(
山岡鉄舟
)
6.
人生でぶつかる壁がどんなものであろうと、山のてっぺんを見ろ、という言葉をいつも思い出すんだ。
そうすれば、おまえは偉大なものに心を向けていることができる。
( アルフォンソ・オーティズ )
7.
遠山を墨絵に庭の枯木かな
(
心敬
)
8.
秋澄むや山を見回す人の眼も
(
大串章
)
9.
山いくつ越えて行くらむ春の雲
(
島崎藤村
)
10.
谷間からは見えなくても、
すべての山には道がある。
(
セオドア・レトキ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ