名言ナビ
→ トップページ
今日の
山の名言
☆
11月21日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
世の中全てに不可能な領域はある。
それを一歩ずつ、登山をするみたいに上がっていけばいい。
(
安東浩正
)
2.
山の名はただ向山(むこやま)や麦青む
(
中村汀女
)
3.
秋澄むや山を見回す人の眼も
(
大串章
)
4.
善に従うは登るが如く、悪に従うは崩れるが如し。
( 仏教の教え )
5.
山ゆるみ川あそぶなり郡上節(ぐじょうぶし)
(
澁谷道
)
6.
おんどりは、自分の糞の山の上では大胆だ。
(
イギリスのことわざ・格言
)
7.
登山家は、チームであっても単独者である。
誰かが登らせてくれるわけではない。
代わりに登ってくれるわけでもない。
(
齋藤孝
)
8.
何事もすぐに結果は出ません。
過程を楽しめるようにならないと
大きな仕事を成し遂げることはできないと思いますね。
(
野口健
)
9.
山ではどうしても
危険から逃れたり、
死を遠ざけようと思いますが、
死と向き合うことによって
逆に生きようとする力が出てくるんです。
(
栗城史多
)
10.
山は山を必要としない。
しかし、人は人を必要とする。
(
バスクのことわざ・格言
)
(
スペインのことわざ・格言
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ