名言ナビ
→ トップページ
今日の
山の名言
☆
11月16日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
頂の寒さを知るために登る
(
藤井あかり
)
2.
人と山とが出会うことで、偉業が為(な)される。
道にたむろしていても、だめなのだ。
(
ウィリアム・ブレイク
)
3.
人は時に、最も高い山をひとまたぎで越えることもできる。
(
ジョン・ワナメーカー
)
4.
山いくつ越えて行くらむ春の雲
(
島崎藤村
)
5.
一行(ひとつら)の雁(かり)や端山(はやま)に月を印(いん)す
(
与謝蕪村
)
6.
遠山を墨絵に庭の枯木かな
(
心敬
)
7.
星浴びて山又山の山に踊る
(
大野林火
)
8.
物資に恵まれている中では、人間本来のものは失われている。
(
植村直己
)
9.
仁者(じんしゃ)は山を楽しむ。
(
孔子・論語
)
10.
仁者の心動きなきこと大山の如(ごと)し。
無欲なるが故(ゆえ)によく静かなり。
(
熊沢蕃山
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ