名言ナビ
→ トップページ
今日の
山の名言
☆
10月9日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
山を低くすることはできない。
だから、自分自身を高めなければならない。
( トッド・スキナー )
2.
山はずっといるところじゃなか。
家も川もみんな谷にあると。
( 島田洋七 )
3.
高い志を立てれば人は変わる。
志は青春時代だけのものではない。
中年よ大志を抱け!
(
三浦雄一郎
)
4.
人がひとりの女性を愛するように、
ぼくは山を愛する。
だからこそ、休暇を待ち焦がれるのだ。
(
ジャン・コスト
)
5.
とてつもなく高い理想、それこそ手が届かないくらいの理想を、まず掲げるんです。
他人に馬鹿と言われたって、いいんです。
人は、自分の想像の範囲以上には絶対になれないんです。
自分を低く見ている人は、低い山にしか登れない。
( 工藤村正 )
6.
勢いは、気持ちの問題だ。
( トッド・スキナー )
7.
一度山の頂上に登れたとしても、そこからキリマンジャロに飛んで行けるわけではない。
次の山を目指すなら、一度下りなければならない。
( 歌手・由紀さおりの母の言葉 )
8.
遠きとほき山ほど眠る容(かた)ちして
(
鈴木真砂女
)
9.
(「神」を山の頂上とたとえた場合)
山の登り方がどうの、
登る道の違いがどうのと、
争っても仕方がないようなことで揉める、
それが人間のつくった宗教の負の側面です。
(
矢作直樹
)
10.
人生とは、山や谷を友だちと分け合うことなんだよ。
( アニメ『サウス・パーク』 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ