名言ナビ
→ トップページ
今日の
山の名言
☆
9月4日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
登れば登るほど、(登山の)旅は苦しさを加え、頂上は雲のかなたに隠れてしまう。
しかし登山には、苦労に値する喜びや満足がある。
(
ネルー
)
2.
山を低くすることはできない。
だから、自分自身を高めなければならない。
( トッド・スキナー )
3.
山と山は会わない。
人と人は会う。
(
アフリカのことわざ・格言
)
4.
いま、ここ、の、一歩を
具体的に、しかも確実に出すことだ
この小さな一歩の連続が
富士山へもヒマラヤへも
つづくんだから
(
相田みつを
)
5.
地図のない土地を旅するときは、何を知っているかより、いかに考えるかが大切だ。
( トッド・スキナー )
6.
たのしみは心にかのう山水の
あたり静かに見てありく時
(
橘曙覧
)
7.
悩んだら、山に行け!
(
一般のことわざ・格言
)
8.
春待つや山々のみな雲を生み
(
山田六甲
)
9.
山が来てくれない以上は、自分が行くより外に仕方があるまい。
(
夏目漱石
)
10.
仁者(じんしゃ)は山を楽しむ。
(
孔子・論語
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ