名言ナビ
→ トップページ
今日の
山の名言
☆
7月28日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
(登頂に成功した)今の私は、生きていることを実感し、自らの人生の主人公であることを意識できる。
ただ夢見る男から生きている存在へ、硬直化したアルピニズムの奴隷から自由になりおおせた瞬間であった。
( シモーネ・モーロ )
2.
見るたびに近くて今日の秋の山
(
永田耕一郎
)
3.
道を尋ねる者は、
山々を越えて行くだろう。
道を尋ねない者は、
平野でも道を失うだろう。
(
トルコのことわざ・格言
)
4.
塵(ちり)も積もれば山となる。
(
日本のことわざ・格言
)
5.
登れば登るほど、(登山の)旅は苦しさを加え、頂上は雲のかなたに隠れてしまう。
しかし登山には、苦労に値する喜びや満足がある。
(
ネルー
)
6.
道のありがたみを知っているものは、道のないところを歩いたものだけだ。
( 大島亮吉 )
7.
安禅は必ずしも山水を須(もち)いず。
(
快川紹喜
)
8.
登山の喜びは、山頂を極めたときに頂点に達する。
(
ニーチェ
)
9.
山を登っている人は、
登り坂のことしか考えない。
(
秋庭道博
)
10.
今日という日は、悩みや後悔の硫酸で腐らせてしまうには、あまりにも貴重な日だ。
頭をしっかり上げて、山の渓流に反射する光に、きらきらと考えを輝かせよう。
今日という日をしっかり掴まえることだ。
二度と帰ってこないこの日を。
(
デール・カーネギー
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ