名言ナビ
→ トップページ
今日の
山の名言
☆
7月27日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
森もまた、海なんです。
樹海っていうでしょう。
水をいっぱいかかえているんです。
(
永六輔
)
2.
もし、私が山で命を落としても、
悲しみ嘆いてくれるな。
それよりも、
あいつは望んだような死にようをしたと言って下さい。
(
ジャン・コスト
)
3.
人生とは登山である。
人生の大きな目標に挑戦する人は、
人生の登山家である。
雄大な山にあこがれて登ろうとする人と、
最初からあきらめてしまう人、
遠くから眺めるだけで満足してしまう人がいる。
(
七瀬音弥
)
4.
さまざまな宗教が「神」と呼んでいる存在を、
例えば富士山の頂上だとします。
宗教というのは、
その頂上にたどり着くための「方便」(=方法論)です。
つまり、行き先は全部一緒なのです。
(
矢作直樹
)
5.
富士山は雲の奥なる昼寝かな
(
榮猿丸
)
6.
虹立ちてみないきいきと山の草
(
中村汀女
)
7.
雪富士を白の鸚鵡(おうむ)に見せたくて
(
澁谷道
)
8.
山を登って行くより、
下って行く方が楽であるが、
頂上での景色の方がずっと素晴らしい。
(
ヘンリー・ウォード・ビーチャー
)
9.
奥へ奥へ夕日を送り山眠る
(
大野林火
)
10.
真実の山では、登って無駄に終わることは決してない。
(
ニーチェ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ