名言ナビ
→ トップページ
今日の
野球(選手・監督)の名言
☆
1月11日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
(野球では)いい時もあるし、悪い時もあります。
自分もまた、それで初心に戻れたりしましたね。
(
王貞治
)
2.
所詮、選手と監督の間は信頼関係でしか結ばれない。
( 上田利治 )
3.
ピンチの時には、どんないい打者でも10回に7回は凡打することになっているのだと、自分に言い聞かせるんですよ。
(
上原浩治
)
4.
人間はその潜在能力を引き出すことで、
素晴らしく変化する。
(
広岡達朗
)
5.
努力に即効性はない。
努力の効果っていうのは、ジワジワ何年か後に出てくる。
普段、頑張ってるヤツと、遊んでるヤツの差は、年が経つにつれて出てくる。
(
野村克也
)
6.
美徳も、幸運も、誇りも、誰も与えてはくれない。
他ならぬ自分自身で生み出すしかない。
( フランク・ロビンソン )
7.
変化を見る目とそれに適応できる能力が必然的に求められる。
常に進化を求め、
貪欲に欲求、欲望を持ち続ける。
(可能性を)限定しないこと。
(
野村克也
)
8.
(勝てて)自信が確信に変わりました。
(
松坂大輔
)
9.
自分を向上させることで手一杯で、他人と競っている時間がない。
( バリー・ボンズ )
10.
夢や目標を達成するには、
1つしか方法がない。
小さなことを積み重ねること。
(
イチロー
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ