名言ナビ
→ トップページ
今日の
従業員・社員に関する名言
☆
1月30日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
従業員や部下を、ビジネスや仕事の同志として扱え!
(
七瀬音弥
)
2.
人間、「褒めて欲しい、褒めて欲しい」と願っているうちが華(はな)で、褒められるようになったらおしまいです。
いい気になって我流で進むようになったら、必ず失敗します。
(
似鳥昭雄
)
3.
僕は仕事って、自分を表現することだと思っているんです。
アーティストや芸術家は、絵や音楽、文章、身体表現などで、直接的に自分を表現しますが、会社に勤める人だって同じだと思いますね。
(
日比野克彦
)
4.
企業経営は、結局、
人の問題に集約できる。
能ある鷹は爪を出せ、
能ある鷹の爪を引き出せ。
(
松谷昭
)
5.
就業中の時間そのものは
永遠に取り返すことができない。
(働く人は)時間に対して
それくらいの厳しい自覚を持ってほしい。
(
豊田英二
)
6.
人間は理性の動物ではない。
感情に動かされやすい、偏見に満ちた、自負心に動かされて行動する動物である。
人を相手にする時は、常にこの心がけを忘れないことだ。
(
デール・カーネギー
)
7.
会社は成長し収益をあげ続けないとダメ。
なぜなら働く人にとって、
成長しない会社は
自己実現の場を与えられないからです。
(
柳井正
)
8.
社員の器を大きくするためにはどうすればいいか?
環境を変え、新たな体験をさせるのが一番だ。
(
小山昇
)
9.
肥えた畑も、
休ませなければ荒れ地になる。
(
スペインのことわざ・格言
)
10.
経営というものは、
天地自然の理にしたがい、
世間大衆の声を聞き、
社内の衆知を集めて、
なすべきことを行なっていけば、
必ず成功するものである。
(
松下幸之助
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ