名言ナビ
→ トップページ
今日の
笑い・ユーモア・冗談に関する名言
☆
9月10日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
誰かを守るというのは、誰かの居場所を作ってあげること。
誰かが笑って過ごせる場所を作ること。
( アニメ『ログ・ホライズン2』 )
2.
今日のピンチは、明日の冗談。
(
H・G・ウェルズ
)
3.
人生、笑って生きられた方が絶対楽しいし、やっぱり笑っていたい。
(
乙武洋匡
)
4.
どんな非常用救命箱にも、ユーモアのセンスが入っているべきなんだよ。
( 作者不詳 )
5.
人生は何度だってリセットできんだよ。
俺を見ろ!
笑え!
笑って泣け!
(
江頭2:50
)
6.
笑わせるもんじゃない。
つい笑ってしまうもの。
これが芸だと思うんですね。
(
10代目 柳家小三治
)
7.
人の顔を美しくする最高の美容術は、笑いである。
(
斎藤茂太
)
8.
男ってのはな、
ピンチの時程笑うもんだ。
そーすりゃ、
自然と力も湧いてくる。
(
漫画『べるぜバブ』
)
9.
人にものを頼むのに、まず、その人を笑わせるのが上策。
(
太宰治
)
10.
笑ってよ、笑って!
笑えば、安心するから。
(
永六輔
)
11.
パニック時の特効薬は笑いなんです。
危機管理を専門にしている連中は、
洋の東西を問わずブラックユーモリストですよ。
とんでもないときに、みんなを笑わせる。
(
佐々淳行
)
12.
集団の統合、機能度は、冗談を楽しめるかどうかにある。
( 中根千枝 )
13.
毎日がとてもつまらない。
君の横に立っているだけでつまらない。
俺を笑わせてくれ。
一度でいいから笑わせてくれ。
世の中がつまらねえぞ。
笑わしてくれ。
(
忌野清志郎
)
14.
下手のほうがいいんだ。
笑い出すほど不器用だったら、
それはかえって楽しいじゃないか。
(
岡本太郎
)
15.
人はやるだけのことはやるべきである。
けれどもどうしてもどうしてももうできないときは落ちついてわらっていなければならん。
落ちつき給え。
(
宮沢賢治
)
16.
人間のオカシサを、自分のオカシサとして語れる人を、ユーモリストという。
(
天野祐吉
)
17.
人はつらい時ほどユーモアに引きつけられる。
(
アレン・クライン
)
18.
ユーモアってのは、言葉をカーブさせたところに生まれる。
だから、言いにくいことを言うときこそ、ユーモアを使う絶好のチャンスなの。
(
萩本欽一
)
19.
私の好きな人たちの間に、
共通点は認められません。
でも愛する人たちの場合には、
共通点があるんです。
みんな私を笑わせてくれます。
(
W・H・オーデン
)
20.
笑いは悲しみの向こう岸で待っていてくれる贈り物なのだ。
( ヘーゼルデン財団 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ