名言ナビ
→ トップページ
今日の
別れの名言
☆
1月2日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
金(かね)は、
別れられない二人の友を引き裂く斧(おの)である。
(
インドのことわざ・格言
)
2.
愛してその人を得ることは最上である。
愛してその人を失うことは、その次によい。
(
サッカレー
)
3.
二人の結婚は美しかった。
なぜなら彼女は
離婚する力を持っていたから。
二人の離婚もまた美しかった。
なぜなら彼女は
友達となれる心を持っていたから。
(
川端康成
)
4.
余韻のあるお見送りが人の心を動かす。
(
北山節子
)
5.
短日(たんじつ)の門辺(かどべ)に惜む別れかな
(
服部珠子
)
6.
熟年離婚なんて言葉も浸透してきちゃったけど、老いてから別れるのはもったいないわよ。
(
樹木希林
)
7.
私は素晴らしい家政婦よ。
男と別れるたびに、彼の家をキープするんだから。
(
ザ・ザ・ガボール
)
8.
永遠に去ってゆく恋人や、
楽しいはずだったのにそうならなかった時のことや、
見つかったかもしれないのに永久に砂に埋もれた宝物のことなどを
考えただけで、
人の心はこわくてたまりません。
なぜなら、
こうしたことが本当に起こると、
非常に傷つくからです。
(
パウロ・コエーリョ
)
9.
別れることがなければ、
めぐり逢うこともできない。
(
西洋のことわざ・格言
)
10.
私は離婚を考えたことがない。
結婚というのは添い遂げるもの。
別れるというのは、相手というより自分自身がよく見えていないからじゃないですかね。
自分がよく見えてないと、相手やまわりの人間を不幸にする。
(
4代目 坂田藤十郎
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ