名言ナビ
→ トップページ
今日の
嘘・虚言に関する名言
☆
8月29日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
みんな、嘘ばっかりついている。
そうしてさらに恐ろしい事は、その自分の嘘にご自身お気附(きづ)きになっていない。
(
太宰治
)
2.
嘘とは、相手を騙す意思を持つ一切のコミュニケーションを指す言葉である。
(
スティーブン・R・コヴィー
)
3.
たとえ話は嘘ではない。
なぜならば、それは決して起こらなかった事柄を述べているのだから。
(
ショーペンハウアー
)
4.
純真な幼年時代などは大人の目から見たうそなのです。
(
遠藤周作
)
5.
誰かに話したら楽になるかもしれない。
誰かにそばにいてほしい。
でも、そんな安らぎはウソだと思うんです。
( 長与千種 )
6.
白鳥は真白と嘘のうつくしき
(
宇多喜代子
)
7.
私はホラは吹きます。
でも、ウソはつきません。
(
永六輔
)
8.
新聞を読まない人のほうが、読んでいる人より正しく物事を認識できる。
何も知らない人は、嘘と偽りに心を奪われている人より真実に近い。
(
トーマス・ジェファーソン
)
9.
人生なんて、おどかしっこの肝だめし、
うそがなければほんともなくなる、
仮面がなけりゃ、ほんとの顔も見られないのよ。
(
寺山修司
)
10.
真理を知らない者はただの馬鹿者です。
だが、真理を知っていてそれを虚偽という者は犯罪人だ。
(
ベルトルト・ブレヒト
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ