名言ナビ
→ トップページ
今日の
嘘・虚言に関する名言
☆
5月26日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
嘘は真実になる時がある。
真実は嘘にはならない。
(
永六輔
)
2.
本当の政治家はたとえ嘘をつく時でも日本のために誠心誠意をもって嘘をつく。
(
遠藤周作
)
3.
いちばんいやらしい嘘は、いちばん真実に近い虚言だ。
(
アンドレ・ジッド
)
4.
もし同じ立場なら嘘をつくだろうということが分かっているときに、その人が真実を言っていると信じることは難しい。
(
ヘンリー・ルイス・メンケン
)
5.
夜の寝がけは、それがたとえ嘘であってもほんとうでも、その考えた考え方が無条件に、われわれの潜在意識の中に、すっとはいって来る。
そういう作用がある。
(
中村天風
)
6.
(世の中の)嘘を信じて、嘘に従ってると、人生失敗するぞ。
成功したかったら、真実を知り、自分の気持ちに正直になれ。
自分に嘘をつくな。
(
漫画『ドラゴン桜』
)
7.
きのうの出来事に関する新聞記事がほとんどうそばかりである場合もある。
しかし数千年前からの言い伝えの中に貴重な真実が含まれている場合もあるであろう。
(
寺田寅彦
)
8.
うんとひどい嘘、たくさん吐くほど、嘘つきでなくなるらしい。
(
太宰治
)
9.
嘘は、生き続けることなどできない。
(
キング牧師
)
10.
嘘をついてはいけない。
人に迷惑をかけてはいけない。
正直であれ。
欲張ってはならない。
自分のことばかりを考えてはならない。
(
稲盛和夫
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ