名言ナビ
→ トップページ
今日の
嘘・虚言に関する名言
☆
2月13日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
幸せとは、視野の広い深遠な知識を持つことです。
その知識とは、嘘と真実、低俗なものと高尚なものを見分ける力です。
(
ヘレン・ケラー
)
2.
そんかとくか
人間のものさし
うそかまことか
佛(ほとけ)さまのものさし
(
相田みつを
)
3.
人と顔を合せて、
お変わりありませんか、寒くなりました、
などと言いたくもない挨拶を、
いい加減に言っていると、
なんだか、自分ほどの嘘つきが世界中にいないような苦しい気持になって、
死にたくなります。
(
太宰治
)
4.
悲観論者の最たるものは人生を価値のないものとし、楽観論者の最たるものは、全てが世界中で最上とする。
そして両者とも真実ではない。
(
ウィリアム・サムナー
)
5.
誇張は嘘の小枝だ。
(
バルタザール・グラシアン
)
6.
正しい言葉が時に人を傷つけることもある。
嘘でもいい。
優しい言葉のひとつでもかけて欲しかった。
( ドラマ『監査法人』 )
7.
嘘や偽りだらけの世の中で、これ(=登山)ほど真実と向き合える世界はないだろう。
正しいものはあくまでも正しいし、間違っているものはあくまでも間違っているのである。
( 伊藤達夫 )
8.
全ての政党は、最後には自分自身のついた嘘を呑み下すために死んでしまう。
( ジョン・アーバスネット )
9.
おかしくも何ともないときに、嘘でもいいから笑ってごらん。
(
中村天風
)
10.
俳諧といふは別の事なし。
上手に迂詐(うそ)をつく事なり。
(
松尾芭蕉
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ