名言ナビ
→ トップページ
今日の
嘘・虚言に関する名言
☆
2月1日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
非常識人を責めるんじゃなくて、
まず常識のほうを疑うべきだと思います。
常識の方向性がウソくさいから、
非常識人が生まれるんです。
(
桜井章一
)
2.
男はウソがヘタだというが、そのかわり、「隠しごと」の大家である。
(
田辺聖子
)
3.
純真な幼年時代などは大人の目から見たうそなのです。
(
遠藤周作
)
4.
嘘つきは精神的健康の始まりである。
( 岡村達也 )
5.
真実とは、今現在のありのままのものだ。
かくあるべき、というのは汚い嘘にすぎない。
(
レニー・ブルース
)
6.
恋をするのにウソはつきたくない。
しかし時には誠実であるためのウソということも存在する。
小さなウソはかえって相手を幸福に過ごさせる場合もある。
( 三宅艶子 )
7.
悪女の涙は、いつも流れる準備ができている。
(
アラブのことわざ・格言
)
8.
嘘を口にしてはならない。
しかし、真実の中にも口にしてはならぬものがある。
(
ユダヤの名言・格言・ことわざ
)
9.
人間の不幸と悪とは自己の義務を知らないから起こるのでなく、むしろ虚偽の義務を承認するところから起こる。
(
トルストイ
)
10.
世の中で一番悪い嘘は己(おのれ)を欺く嘘だ。
(
ドラマ『相棒』シリーズ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ