名言ナビ
→ トップページ
今日の
海の名言
☆
10月10日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
主義が重荷になって、海の底へ沈むより、
日和見(ひよりみ)を決め込んで、波間に浮かんでいたほうがいい。
(
スタンリー・ボールドウィン
)
2.
照りつけてひかりも暑し海の上
(
服部嵐雪
)
3.
波なれば搖(ゆ)れやめば死か北深く
(
折笠美秋
)
4.
愛されずして沖遠く泳ぐなり
(
藤田湘子
)
5.
人間の生活においても、ある種の潮流がある。
満潮に乗れば、幸運に導かれる。
無視をすれば、人生の旅は苦しみの浅瀬に漂うだけとなる。
私たちは今、そういう海に浮かんでいる。
だから、その潮流に乗らなければならない。
さもなければ、賭けているものをすべて失(な)くすことになるのだ。
(
シェイクスピア
)
6.
静かな海では、誰でも舵をとれる。
(
西洋のことわざ・格言
)
7.
遠い日の遠い海鳴り夏みかん
(
小西昭夫
)
8.
掌(て)に掬(すく)へば色なき水や夏の海
(
原石鼎
)
9.
穏やかな海は良い船乗りを育てない。
(
西洋のことわざ・格言
)
10.
船が入港するまで待つな。
船に向かって泳げ。
(
ヴォルテール
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ