名言ナビ
→ トップページ
今日の
海の名言
☆
9月22日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
隙間から渚の見ゆる桜かな
(
宮本佳世乃
)
2.
大洋の激浪や、砂漠の暴風に対しては、どんな文学的な形容詞も思い浮ばない。
(
太宰治
)
3.
船は海を経験させてから評価すべきだ。
( 海の格言 )
4.
暴風と
海との恋を
見ましたか
(
鶴彬
)
5.
船長が何人もいると、
船は転覆する。
(
アラブのことわざ・格言
)
6.
陽炎(かげろう)や津波は海の意志ならず
(
河内静魚
)
7.
政府は帆であり、国民は風であり、国家は船であり、時代は海である。
(
カール・ルートヴィヒ・ベルネ
)
8.
ダミアはシャンソンで、
「海で死んだ人は、みんなカモメになってしまう」
と歌いましたが、カモメになれなかった溺死(できし)の少女は、今も海の底に沈んでいます。
だから、ひとはだれでも青い海を見ていると悲しくなってしまうのです。
(
寺山修司
)
9.
一滴一滴が集まって大海になる。
(
ロシアのことわざ・格言
)
10.
東海(とうかい)の小島(こじま)の磯の白砂(しらすな)に
われ泣きぬれて
蟹(かに)とたはむる
(
石川啄木
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ