名言ナビ
→ トップページ
今日の
海の名言
☆
9月21日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
私は浜辺で美しい貝殻を見つけて喜んでいる少年にすぎない。
しかし、真理の大洋は、すべて未発見のまま私の前に横たわっている。
(
アイザック・ニュートン
)
2.
ゆゑもなく海が見たくて
海に来ぬ
こころ傷(いた)みてたへがたき日に
(
石川啄木
)
3.
流れに逆らおうとしたところで無駄なことだ。
流れに身をまかせれば、どんなに弱い人でも岸に流れ着く。
(
ミゲル・デ・セルバンテス
)
4.
貧困は人生という海の砂州であり、富は岸壁である。
幸福な人々は、その間をすり抜けて船を操っていく。
(
カール・ルートヴィヒ・ベルネ
)
5.
家にきて新聞紙踏む海の蟹
(
秋元不死男
)
6.
わけもなく思ひ屈せり海朧(うみおぼろ)
(
佐藤鬼房
)
7.
海の蝶最後は波に止まりけり
(
折笠美秋
)
8.
人間を船にたとえると、九十五パーセントの人が舵(かじ)のない船に相当する。
「いつかは、豊かで繁栄した港に流れ着くだろう」という甘い希望を抱きながら、風と潮の変化のままに、手をこまねいて漂流している。
こんな船は、たいていは岩にぶつかったり、座礁したりして沈没してしまうものだ。
(
トーマス・カーライル
)
9.
艦長の「面舵(おもかじ)いっぱい」の方針を受けながら、船が(他の船に)ぶつからないようにするのは、次の人(=部下)たちの役割である。
(
堀場雅夫
)
10.
山は動かざれども、海は常に動けり。
動かざるのは眠の如く、死の如し。
しかも海は動けり。
常に動けり。
これ不断の覚醒なり。
不朽の自由なり。
(
石川啄木
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ