名言ナビ
→ トップページ
今日の
宇宙の名言
☆
3月23日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
神の概念に触れずに宇宙の始まりを論ずるのは難しい。
(
スティーブン・ホーキング
)
2.
すべての瞬間に破滅の装填(そうてん)されている宇宙、
すべての瞬間に戦慄(せんりつ)が潜んでいる宇宙、
ジーンとしてそれに耳を澄ませている人間の顔。
(
原民喜
)
3.
私は宇宙人ではなく人間。
だから、私にできたことはあなたにもできる。
それを継続できるかできないかが問題なのです。
(
宗次直美
)
4.
(自己の)変革体験は
ただ歓喜と(自己)肯定意識への陶酔を意味しているのではなく、
多かれ少なかれ使命感を伴っている。
つまり生かされていることへの責任感である。
小さな自己、みにくい自己にすぎなくとも、
その自己の生が何か大きなものに、
天に、神に、宇宙に、人生に
必要とされているのだ、
それに対して忠実に生きぬく責任があるのだ
という責任感である。
(
神谷美恵子
)
5.
なにかを望むと、
全宇宙がその望みを実現しようと協力してくれる。
(
パウロ・コエーリョ
)
6.
恋に落ちるということは、あなたの中を動いてゆく宇宙を感じる力強い体験です。
相手はあなたのための回路(チャネル)となり、あなたの中にある愛と美と思いやりを引き出すための触媒となります。
(
シャクティ・ガワイン
)
7.
気分というものは
感情よりもリアルで、
思想よりもしぶとく、
自然と同じように気まぐれで、
宇宙と通じあっているかのように底深いかと思うと、
一枚の千円札でころっと変わるくらい浅薄でもある。
(
谷川俊太郎
)
8.
宇宙は意志の表現であり、
意志の本質は悩みである。
(
ショーペンハウアー
)
9.
人間は、なんとおかしな、ヘソまがりな動物なのだろう。
自分自身を知らないうちに、
宇宙のことを知りたがる。
自分のこころを知ることよりも、
むしろ、他人のこころを知りたがる。
(
なだいなだ
)
10.
私たちは巨大な宇宙のオーケストラの一員です。
そのオーケストラでは、
生きている楽器の一つひとつが、
欠くべからざる役割を持って、
補い合い、調和して、
全体を奏でているのです。
( アラン・ブーン )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ