名言ナビ
→ トップページ
今日の
罪の名言
☆
4月30日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
あらゆる罪のうちで、
最も悪いものは、
人を分断する罪である。
嫉妬であり、恐怖であり、
非難であり、敵対心であり、
怒りである。
要するに、人への悪意である。
人の魂が神や他者と愛で結ばれるのを阻(はば)む罪とは、
こうしたことを言うのである。
(
トルストイ
)
2.
人間は、唯一の罪深い動物である。
(
ジョン・スタインベック
)
3.
生物的にはあたりまえのことを、罪と自覚し、痛みと感ずるところに、人間であることが唯一保たれる、と言っていいかも知れません。
(
宮城
)
4.
人間の一生は
善と悪とを縒り合わせた糸で編んだ綱なのだ。
我々の美点は欠点によって鞭打たれる事がなければ高慢になるだろうし、
我々の罪悪は美徳によって慰められる事がなければ絶望するだろう。
(
シェイクスピア
)
5.
Doing nothing is doing ill. 何事をも為なさざるは罪をなしつつあるなり。
(
西洋のことわざ・格言
)
6.
罪とか、恥の意識がないのは宗教教育がないからです。
(
永六輔
)
7.
1人の無実の者が罰せられるよりも、10人の罪人が逃げるほうがましである。
( ウィリアム・ブラックストン )
8.
鵙(もず)の贄(にえ)罪ある者をさらすごと
(
鈴木真砂女
)
9.
お前は罪人(つみびと)なのだと言われるほど、人間の虚栄心を満足させるものはない。
(
オスカー・ワイルド
)
10.
罪の感覚が
自己の内に発しながら、
謝罪という形で外に向うものとすると、
恥の感覚は
外の眼を意識することに発して、
自己の内に向うものであるということができる。
(
土居健郎
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ