名言ナビ
→ トップページ
今日の
罪の名言
☆
4月29日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
無実の人間なんていない。
( 映画『キューブ・ゼロ』 )
2.
子供は、
引け目を感じながら育つと、
罪悪感を持つようになる。
(
ドロシー・ロー・ノルト
)
3.
どんな秘密がばれるのも、
罪は、誰かを信用してそれを話した人にある。
(
ラ・ブリュイエール
)
4.
親の罪は子に報いる。
( 西洋の祈とう書 )
5.
人の生涯は、
罪を侵しつつ死を前に望む恐怖の生涯である。
罪の苦悶と死の恐怖と、この二つは、
人が墓までたずさえ行くべき道づれである。
(
内村鑑三
)
6.
クリスチャンだから罪を犯さないという事はありません。
かえって僕のようにたくさんの欠点をもっていて、罪を犯してばかりいる悪徳者こそ、クリスチャンの選手になるのです。
(
太宰治
)
7.
来山(らいざん)はうまれた咎(とが)で死ぬる也(なり)
それでうらみも何もかもなし
(
小西来山
)
8.
現在というものは地獄だが、やってくる明日は今日の報いという新しい苦悩を連れて来る。
(
バイロン
)
9.
ある行いをした後で、
悩まされ、眼に涙をためて泣き叫ぶ。
そのような報いを受ける行為は、してはならない。
(
『法句経』
)
10.
おそらく大罪はたったひとつ──焦慮(しょうりょ)である。
焦慮のために我々は楽園から追われた。
焦慮のために我々は帰ることが出来ない。
(
フランツ・カフカ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ