名言ナビ
→ トップページ
今日の
鳥の名言
☆
8月14日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
歩こう。空で、鳥の声がした。
街へでる。じぶんの街を、
初めて歩く街のように歩くのだ。
(
長田弘
)
2.
寒禽(かんきん)やささやきかはす人の前
(
下村槐太
)
3.
あなたは牢獄から出ている、
鳥かごから出ている。
あなたは翼を広げることができるのだ。
そうすれば、空全体があなたのものだ。
(
オショー[オショウ]
)
4.
雪に来て美事(みごと)な鳥のだまり居る
(
原石鼎
)
5.
伏すこと久しきは、
飛ぶこと必ず高し。
(
洪応明
)
6.
故郷(ふるさと)も今は仮寝や渡り鳥
(
向井去来
)
7.
問診は相聞(そうもん)に似て百千鳥(ももちどり)
(
橋本喜夫
)
8.
鳥の歌声がいつも同じ調子にしか聞こえてこないというのは、無頓着な人間の粗雑な耳だけのことです。
(
ローザ・ルクセンブルク
)
9.
ふりむけば鳥語(ちょうご)明るし野芹(のぜり)つむ
(
角川源義
)
10.
小鳥来る旅の昨日を話す目に
(
岡田順子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ