名言ナビ
→ トップページ
今日の
鳥の名言
☆
12月14日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
冬ざれや小鳥のあさる韮畠(にらばたけ)
(
与謝蕪村
)
2.
老いが身についてきて
しげしげと庭を見るようになった
芽吹いた若葉が尊い
野鳥のカップルが微笑ましい
(
谷川俊太郎
)
3.
蒼天(そうてん)に涸(か)れぬ水脈あり鳥渡る
(
工藤進
)
4.
夕日とか菫(すみれ)の花とか風鈴とか美しい小鳥とか、
そういう凡庸な美に対する飽くことのない傾倒が、
女性を真に魅力あるものにするのである。
(
三島由紀夫
)
5.
また職をさがさねばならず鳥ぐもり
(
安住敦
)
6.
空を見上げてごらん
ゆったり
悠遊
雲もゆうゆう
鳥も悠遊
小さな自分が
わかるから
(
相田みつを
)
7.
年老いた鳥は、穀粒(こくつぶ)を播いた罠にはかからない。
(
イギリスのことわざ・格言
)
8.
はかなしや蝶の羽染る鳥の糞
(
黒柳召波
)
9.
(鳥は)羽が美しいと身のない肉でも通用する。
(
アイルランドのことわざ・格言
)
10.
幸せに暮らす習慣こそ、幸せの青い鳥だと思う。
( 本多時生 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ