名言ナビ
→ トップページ
今日の
鳥の名言
☆
11月30日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
翼有るものは四足(よつあし)なし。
(
窓梅軒可耕
)
2.
水鳥の水をつかんで翔び上り
(
深見けん二
)
3.
「金を払うよ」という言葉は美しい鳥だが、
「現金で」という言葉は鳥のさえずりだ。
(
スペインのことわざ・格言
)
4.
いつも陽の死角にありて浮寝鳥
(
小澤克己
)
5.
問診は相聞(そうもん)に似て百千鳥(ももちどり)
(
橋本喜夫
)
6.
老いが身についてきて
しげしげと庭を見るようになった
芽吹いた若葉が尊い
野鳥のカップルが微笑ましい
(
谷川俊太郎
)
7.
鳥は生まれるためには、卵のカラをこわさなきゃならないんだわ。
卵のカラはお父さんよ。
(
寺山修司
)
8.
手は人間である。
ちょうど羽が鳥であるように。
( ノーヴォー )
9.
思い出の余白に小鳥来てをりぬ
(
金子敦
)
10.
同じような羽の鳥は
ともに群れる。
(
ロバート・バーンズ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ