名言ナビ
→ トップページ
今日の
鳥の名言
☆
10月12日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
眠り欲(むさぼ)る小鳥のごとく夜着かむり
(
岡本眸
)
2.
囀(さえず)りて水のおもてをもてあそぶ
(
八田木枯
)
3.
母親とは、卵を生んだ鳥ではなく、ひなを孵(かえ)した鳥のことだ。
( アントワーヌ・ヴァンサン・アルノー )
4.
鳥雲(ちょううん)に若さは未知を怖れざる
(
稲畑汀子
)
5.
吹く風にうまくのれば、それほど苦労せず舞いあがることができる。
大空を飛ぶ鳥のように……。
(
植西聰
)
6.
日当りぬ水鳥そこへ浮き出でぬ
(
大橋櫻坡子[大橋桜坡子]
)
7.
枝をあちこちからくわえてきて小鳥が巣をつくるように、
一冊、また一冊と本を買ってきて、
それで自分のまわりを飾り、
自分の精神の巣をつくるわけである。
そうすると、そこに自分の世界ができあがる。
(
森本哲郎
)
8.
夏鳥はわが化身なれ沖つ石(おきついし)
(
佐藤鬼房
)
9.
夕日とか菫(すみれ)の花とか風鈴とか美しい小鳥とか、
そういう凡庸な美に対する飽くことのない傾倒が、
女性を真に魅力あるものにするのである。
(
三島由紀夫
)
10.
渡り鳥はるかなるとき光りけり
(
川口重美
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ