名言ナビ
→ トップページ
今日の
鳥の名言
☆
7月26日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
鳥の世のやうにふらここ揺らしゐる
(
澤本三乗
)
2.
夏鳥はわが化身なれ沖つ石(おきついし)
(
佐藤鬼房
)
3.
小鳥来て朝の窓辺の賑々(にぎにぎ)し
(
服部珠子
)
4.
林深ければ鳥棲み、
水広ければ魚遊ぶ。
(
『貞観政要』
)
5.
僕は彼岸を信じない。
彼岸なんてものは存在しない。
枯れた木は永久に死に、
凍死した鳥は二度とよみがえらない。
(
ヘルマン・ヘッセ
)
6.
年老いた鳥は、穀粒(こくつぶ)を播いた罠にはかからない。
(
イギリスのことわざ・格言
)
7.
眠り欲(むさぼ)る小鳥のごとく夜着かむり
(
岡本眸
)
8.
だれもいない無人島で
あなたと二人っきりで暮らしたい
毎日海で泳ぎ
裸足(はだし)で恋を語りあい
鳥のように歌いながら
(
寺山修司
)
9.
掌中の一羽の鳥のほうが、
藪の中の二羽よりもましだ。
(
ユダヤの名言・格言・ことわざ
)
10.
すべての星と月、そして太陽は、
あなたに属している。
…ただ、この鳥かごへの執着を落とし、
鳥かごから出ていくだけで、
空全体があなたのものになる。
(
オショー[オショウ]
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ