名言ナビ
→ トップページ
今日の
鳥全体の名言
☆
10月12日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
大鷹の空や一期(いちご)の礼をなす
(
宇多喜代子
)
2.
無人境うぐひす庭を歩りきけり
(
黒柳召波
)
3.
翡翠(かわせみ)の淵掠(かす)めしを見下(みおろ)しに
(
中村草田男
)
4.
鶏口(けいこう)となるも
牛後(ぎゅうご)となるなかれ。
(
『戦国策』
)
5.
勇気こそ欲し今日以後を飛ぶ燕
(
秋元不死男
)
6.
秘密は鳩。
手から離れた途端に翼を持つ。
( イエメンのことわざ )
7.
はっきりと翡翠(かわせみ)色にとびにけり
(
中村草田男
)
8.
母と子の夢異なれり秋燕
(
安井浩司
)
9.
雪富士を白の鸚鵡(おうむ)に見せたくて
(
澁谷道
)
10.
ライオンの雄にはたてがみがあり、
孔雀の雄には豪勢な羽があるが、
人間の男には三つボタンの背広しかない。
(
ジェームズ・サーバー
)
11.
雨の中雲雀(ひばり)ぶるぶる昇天す
(
西東三鬼
)
12.
翡翠(かわせみ)の一閃(いっせん)枯野(かれの)醒ましゆく
(
堀口星眠
)
13.
鶯(うぐいす)を鶯笛としてみたし
(
西村麒麟
)
14.
鳥にはなれないのだとわかった日から、みんな夢を捨てて大人になるけれど、背中の見えない翼をなくさずに生きる人が好き。
( ルル♪ )
15.
翔(た)つ力砂に刻みて冬鴎(ふゆかもめ)
( 野村邦翆 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ