名言ナビ
→ トップページ
今日の
富の名言
☆
7月18日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
富は良心をもたらさない。
しかし良心は、富ばかりでなく、望まれるもの全てを、個人にも国家にももたらすのである。
(
ソクラテス
)
2.
金銭・土地・株式・債権も富だが、水も空気も太陽も山も海も樹木も草花もすべて富であり、それの恩恵を十分に受けられる人が富める人々なのです。
(
ジョセフ・マーフィー
)
3.
無知は富と結びついて
初めて人間の品位をおとす。
(
ショーペンハウアー
)
4.
孔子の言わんと欲する所は、
道理をもった富貴(ふうき)でなければ、むしろ貧賤の方がよいが、
もし正しい道理を踏んで得たる富貴ならば、あえて差支えないとの意である。
(
渋沢栄一
)
5.
尊敬は、富に与えられるが、
富者に与えられるのではない。
(
アラブのことわざ・格言
)
6.
勤労の裏づけのない富は、人間を誤る。
(
山本周五郎
)
7.
富めるものはつねに貧におびえる習(ならい)なれば、もっとも乞食をにくむ。
富を積むは罪をかさねる所以(ゆえん)。
( 石川淳 )
8.
正しい道徳の富でなければ、
その富を永続することができぬ。
(
渋沢栄一
)
9.
「汝の欲するものを他にも与えよ」という教えは、「人にあげてしまいなさい」という意味ではなく、「富の増大は他人に与える心からはじまる」ということです。
(
ジョセフ・マーフィー
)
10.
富も幸福を与えはしない
( アン・ブロンテ )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ