名言ナビ
→ トップページ
今日の
敵に関する名言
☆
12月18日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
気どりは、美貌にとっては痘痕(あばた)よりも大敵だ。
(
リチャード・スティール
)
2.
私の苦悩が高まったとき、私の状況に対応し得る二つの方法があるとすぐわかった──敵意で対応するのか、苦悩を創造的力に変えようと努めるのか。
私は後者の道をたどると決めた。
(
キング牧師
)
3.
信頼と懐疑は両方とも必要だ。
しかし敵対者としてではなく、
協力して未知のカーブを回るためである。
(
リリアン・スミス
)
4.
勇者は外を焦らず、
良く定まってのち応ず。
外に気を動かして軽々しく躁(さわ)がしきは、
内に敵に応ずべき根(こん)なし。
人に勝ち難し。
(
貝原益軒
)
5.
敵への怒りは、
劣弱者が優勢者に対する、権力感情の発揚である。
(
萩原朔太郎
)
6.
自分が何かのかたちで世の中に頭角を現せば必ず敵が現れる。
自分よりかけ離れて上の者も下の者も敵にはならない。
だから、敵の社会的位置や実力を見れば自分の価値を計り知ることができる。
(
加藤唐九郎
)
7.
自分の敵に対する
最大かつ最高の復讐は、
自分が成功することである。
(
七瀬音弥
)
8.
小金を貸せば債務者を、
大金を貸せば敵を作ることになる。
(
デキムス・ラベリウス
)
9.
汝の敵を愛し、
汝を責むる者のために祈れ。
(
『新約聖書』
)
10.
戦争は仕事と違って敵がはっきりしている。
( 映画『スナイパー 狙撃』 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ