名言ナビ
→ トップページ
今日の
敵に関する名言
☆
5月26日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
仕事のできない人は
敵も味方もおらず、
「なんとなくみんな仲間」になっているが、
バリバリ仕事ができる人は、
強力な味方もいるが、
大きな敵もつくってしまう人が多い。
(
西山昭彦
)
2.
剣は一人の敵、学ぶに足らず。
万人の敵を学ばん。
(
『史記』
)
3.
私たちが敵について思い悩み、苦悶し、何とか仕返しの機会を狙っていると知ったら、敵は小躍りして喜ぶであろう!
(
デール・カーネギー
)
4.
敵は易(あなど)るべからず、
時は失うべからず。
(
『戦国策』
)
5.
幸福な人生を阻む大敵は
外にあるのではなく、内にある。
すなわち、あなたの心の中に潜んでいる。
(
ウィリアム・ジェームズ
)
6.
懐疑は信仰の敵だとは言われるが、そうではない。
信仰の敵は軽信である。
(
亀井勝一郎
)
7.
汝の最大の敵は、
汝以外にない。
(
ロングフェロー
)
8.
百戦百勝は善の善なる者に非ざるなり。
戦わずして人の兵を屈するは、善の善なる者なり。
(
孫子
)
9.
貸した金の額が少なければ
債務者を作るだけですむが、
額が大きければ敵を作る。
(
セネカ
)
10.
勇者は外を焦らず、
良く定まってのち応ず。
外に気を動かして軽々しく躁(さわ)がしきは、
内に敵に応ずべき根(こん)なし。
人に勝ち難し。
(
貝原益軒
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ