名言ナビ
→ トップページ
今日の
短所・欠点の名言
☆
2月6日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
日本人の欠点は、
感覚を偏愛し、
理性に欠ける所にある。
(
田中美知太郎
)
2.
気にさわる彼女の欠点を直そうとすると、たちまち彼女の幸せまで破壊することになる。
(
ジャック・シャルドンヌ
)
3.
女は男に欠点があるからこそ愛するのだ。
男に欠点が多ければ多いほど、
女は何もかも許してくれる。
我々(=男)の知性さえもだ。
(
オスカー・ワイルド
)
4.
人のあら捜しに専念している人を見ると、心の底では野心家であることが多い。
しかし自分の野心を認められない。
自分にも野心があることを認めると、その野心を実現できない自分のふがいなさを認めなければならないからである。
(
加藤諦三
)
5.
人間というものは、自分のなかにある欠点や無能や劣等感をほかの人に投影する傾向があります。
(
ジョセフ・マーフィー
)
6.
悪しき者達があら捜しをしても、良き人はそれを意に介さない。
(
デモクリトス
)
7.
ただ怒(おこ)ってみても意味はないんですね。
人を怒るのは、叱っているんではなくて、ほとんどが自分の気持ちを癒すために怒っているようなものなんです。
これでは不自然で、相手の悪いところを直すことなどできませんよ。
( 牧田甚一 )
8.
(人は物事の長所だけでなく)短所も聞かされると、
この人は正直な人なのだろうと好意的に解釈する。
(商品やサービスを)売りたい側にとっては、
短所は隠したいところだが、
短所も織り交ぜて説明したほうが、効果は高いのだ。
自分自身を売り込みたい時も、
同じことがいえる。
(
樺旦純
)
9.
他人が作ったものは、
欠点がよく見える。
(
一般のことわざ・格言
)
10.
長所は伸ばす為にあり、
短所は触らない為にある。
(
船井幸雄
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ