名言ナビ
→ トップページ
今日の
短歌・道歌の名言
☆
7月14日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
暮れぬまの身をば思はで人の世の
あはれを知るぞかつははかなき
(
紫式部
)
2.
けふもまたこころの鉦(かね)を打ち鳴(なら)し
うち鳴しつつあくがれて行く
(
若山牧水
)
3.
我が夢の 長き旅路の 道連れは
努力と工夫 根気忍耐
(
七瀬音弥
)
4.
我だけを想う男のつまらなさ
知りつつ君にそれを望めり
(
俵万智
)
5.
われ死なば 引導追善葬無用
むくろは荼毘(だび)て 骨な拾いそ
(
久松真一
)
6.
子がわれかわれが子なのかわからぬまで
子を抱き湯に入り子を抱き眠る
(
河野裕子
)
7.
世の中は空しきものと知る時し
いよよますます悲しかりけり
(
大伴旅人
)
(
【『万葉集』
)
8.
世の中は ここよりほかは なかりけり よそにゃゆかれず わきにゃおられず
( 今様歌 )
9.
新しき本を買ひ来て読む夜半(よは)の
そのたのしさも
長くわすれぬ
(
石川啄木
)
10.
目になれし山にはあれど
秋来(く)れば
神や住まむとかしこみて見る
(
石川啄木
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ