名言ナビ
→ トップページ
今日の
短歌・道歌の名言
☆
5月22日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
ながれゆく水の如しとみづからを
思ひさだめて見る夏の雲
(
柳原白蓮
)
2.
大空に覆ふばかりの袖もがな
春咲く花を風に任せじ
( 詠み人知らず )
3.
世の中に人の来るこそうれしけれ
とはいうもののお前ではなし
(
内田百
)
4.
我が老母
短歌の感想述べよと強要
つまらぬ歌と述べたくもなし
(
七瀬音弥
)
5.
可愛くば 五つ教えて 三つほめ 二つ叱って よき人となせ。
(
二宮尊徳
)
6.
おそらくは生涯妻をむかへじと
わらひし友よ
今もめとらず
(
石川啄木
)
7.
思うこと 一つ叶えばまた二つ 三つ四つ五つ 六(む)つかし(=難し)の世や
( 道歌 )
8.
生まれては 死ぬるなりけり おしなべて
釈迦(しゃか)も達磨(だるま)も 猫も杓子(しゃくし)も
(
一休禅師
)
9.
我死なば
焼くな埋めるな野に捨てて
飢えたる犬の腹を肥やせよ
( 古歌 )
10.
何事も金金(かねかね)とわらひ
すこし経(へ)て
またも俄(には)かに不平つのり来(く)
(
石川啄木
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ