名言ナビ
→ トップページ
今日の
短歌・道歌の名言
☆
5月20日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
先きざきを父はおもへど若きどち
新しき世におそれげもなし
(
吉野秀雄
)
2.
途中にてふと気が変り、
つとめ先を休みて、今日も、
河岸(かし)をさまよへり。
(
石川啄木
)
3.
おしなべて ものをおもはぬ人にさへ
心をつくる 秋のはつかぜ
(
西行
)
4.
とるに足らぬ男と思へと言ふごとく
山に入(い)りにき
神のごとき友
(
石川啄木
)
5.
おそらくは生涯妻をむかへじと
わらひし友よ
今もめとらず
(
石川啄木
)
6.
やはらかに積れる雪に
熱(ほ)てる頬(ほ)を埋(うづ)むるごとき
恋してみたし
(
石川啄木
)
7.
人とともに事をはかるに
適せざる、
わが性格を思ふ寝覚(ねざめ)かな。
(
石川啄木
)
8.
はたらけど
はたらけど猶(なほ)わが生活(くらし)楽にならざり
ぢっと手を見る
(
石川啄木
)
9.
たのしみはそぞろ読み行く書の中に
われとひとしき人を見し時
(
橘曙覧
)
10.
春は花 夏ほととぎす 秋は月 冬雪さえて 冷(すず)しかりけり
(
道元
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ