名言ナビ
→ トップページ
今日の
田辺聖子の名言
☆
8月27日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
自己愛のない女は力もうすい。
(
田辺聖子
)
2.
〈笑い〉はあとに何も残らなくてもいいではないか。
(
田辺聖子
)
3.
二人で笑うのは恋のはじまり
いいわけは別れのはじまり
(
田辺聖子
)
4.
人生には(中略)「ジワジワと」「ナアナアのうちに」変貌し、移ろうものがある。
そこが人生のいいところでもあるような気がする。
(
田辺聖子
)
5.
愛は人に好奇心をもつことでもある。
(
田辺聖子
)
6.
男も女も、たがいに異性の支えを力として、生きにくい世を生きる。
だから、男を大切にしてやらない女、女にいたわりと感謝を示してやらない男は、まだ異性とくらす資格はないコドモなのだ。
(中略)そういうことがわかっている女が、私は「いい女」だと思う。
(
田辺聖子
)
7.
日本酒の楽しみのひとつは、器ですね。
おちょこひとつみても「きのうはグイ呑みやったから、きょうはコップにしよか」なんて、そのときどきの雰囲気や気分に合わせて工夫できるでしょ。
飲む準備をするころから、気持ちがはずんでくる。
(
田辺聖子
)
8.
オジサンはダイエットの必要があると思うと、
ジョギングでもしようか、と思うが、
オバサンは、手術で下腹の贅肉(ぜいにく)がとれるというニュースを熱心に読む。
(
田辺聖子
)
9.
領地をひろげる欲があると、これは戦争になる。
(
田辺聖子
)
10.
オトナの女とは、男に期待しなくなった女のことである。
(
田辺聖子
)
11.
愛もたべものと同じで、旬(しゅん)がある、
塩漬にすれば日保(も)ちはするだろうけれど、もはやたべごろ、というのは失われるのだった。
(
田辺聖子
)
12.
人間のランクに「天才・秀才・庶民・アホ」とある。
(
田辺聖子
)
13.
美しく老いるのはむつかしい。
やさしく老いるのはよりむつかしい。
可憐に老いるのは更にむつかしい。
(
田辺聖子
)
14.
男と女の仲というものは、
一寸先は闇である。
(
田辺聖子
)
15.
(※女は)〈可愛い男〉とはすぐに切れるが、〈可愛げのある男〉とは、だらだらと続くものである。
(
田辺聖子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ