名言ナビ
→ トップページ
今日の
太陽の名言
☆
4月6日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
ぼくは美しい音楽というのは、
日没寸前の、あの大きい太陽のようなものだと思う。
(
小澤征爾
)
2.
人生、照る日もあれば曇る日もある。
四面楚歌の中で、眼に涙を浮かべつつ、笑っていなければならぬこともある。
そんな時に、心ある友が一人だけでも自分を信じ、温かく見つめていてくれることがわかると、勇気百倍して、困難に立ち向かっていける。
(
王陽明
)
3.
いつも太陽の光に顔を向けていなさい。
そうすれば影を見なくてすむ。
いつも真理に目を向けていなさい。
そうすればあなたの心から不安や心配は消える。
(
ヘレン・ケラー
)
4.
太陽の下には、
永遠なものは存在しない。
運命の女神は、
その変化を楽しもうとし、
人間は、それによって彼女の力を明らかに知るのである。
(
マキャヴェリ
)
5.
日が昇るから目を覚ます
目を覚ますから腹が減る
腹が減るから狩りをする
狩りをするから飯食える
飯食えるから金いらない
金いらないから働かない
働かないから時間がある
時間があるから遊んでいる
遊んでいるから不満がない
不満がないから喧嘩がない
喧嘩がないから気分がいい
気分がいいから眠くなる
眠くなるから日が沈む
日が沈んだら後知らない
だからアフリカは平和です
だから僕らはブッシュマン
( ブッシュマンの詩 )
6.
死に至る理由は
夜空の星の数よりも多く、
生きるためのよすがとなるものは、
真昼に見える星の数ほどしかない。
太陽が昇り、月が沈み、
太陽が沈み、月が昇るように、
ただ生と死の輪は巡る。
(
篠田節子
)
7.
諸君がいつも心に太陽をもって
希望に燃えながら前進するとき、
脚下の大地は揺ぎなく、
頭上の星は黎明(れいめい)の近きに輝く。
(
末川博
)
8.
おてんとうさまのひかりをいっぱい吸った あったかい座ぶとんのような人
(
相田みつを
)
9.
いいか、お日様って奴はな、一度沈んでも、次の日には笑って東の空から上がって来るんだ。
そしたら、みんな明るくなるだろ?
お前ら、嫌なことがあってもな、次の日にはお日様みたいに、笑って明日(あした)を迎えるんだぞ。
( アニメ『BLOOD+(ブラッドプラス)』 )
10.
なるようにしかならないわ
悲しくしずむ夕日でも
あしたになれば昇るのよ
(
遠藤周作
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ