名言ナビ
→ トップページ
今日の
太陽・日光の名言
☆
5月4日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
日が昇るから目を覚ます
目を覚ますから腹が減る
腹が減るから狩りをする
狩りをするから飯食える
飯食えるから金いらない
金いらないから働かない
働かないから時間がある
時間があるから遊んでいる
遊んでいるから不満がない
不満がないから喧嘩がない
喧嘩がないから気分がいい
気分がいいから眠くなる
眠くなるから日が沈む
日が沈んだら後知らない
だからアフリカは平和です
だから僕らはブッシュマン
( ブッシュマンの詩 )
2.
心に太陽を持て。
そうすりゃ、何がこようと平気じゃないか!
どんな暗い日だって、それが明るくしてくれる!
(
ツェーザル・フライシュレン
)
3.
奥までも幹に日当る枯木立(かれこだち)
(
深見けん二
)
4.
(我々の精神は)太陽と似ており、太陽も、地上にいる我々の目には、沈んでいくように見えても、実は、けっして沈むことなく、いつも輝きつづけている
(
ゲーテ
)
5.
たんぽぽや日はいつまでも大空に
(
中村汀女
)
6.
陽はまた昇る。
(
ヘミングウェイ
)
7.
他人の上に太陽の光を注ぐためには、自分の内にそれを持っていなければいけない。
(
ロマン・ロラン
)
8.
日輪は強く大きく若葉濃し
(
京極杞陽
)
9.
決意とは太陽を昇らせること。
我が胸の中に、
我が家族に、
そして社会の中に。
( 作者不詳 )
10.
おひさまなら元気をくれますよ
( 『リラックマ生活 〜だらだらまいにちのススメ〜』 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ