名言ナビ
→ トップページ
今日の
正しさの名言
☆
4月9日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
ケンカになってしまったのは、
どっちが正しいか主張しあったからです。
(
斎藤一人
)
2.
素直な心は、人を強く正しく聡明にしてくれるのである。
(
松下幸之助
)
3.
全ての条件が同じなら、
最も単純な理屈が正しい。
(
オッカムのウィリアム
)
4.
正しい生活をする者は長生きする。
(
西洋のことわざ・格言
)
5.
わたしは、なんでも一回は反対してみる。
反対の反対は、正しいからね。
(
中内功
)
6.
他人の考えで正解するより、
自分で考えて間違うほうが、楽しい。
(
中谷彰宏
)
7.
三度目の正直。
(
日本のことわざ・格言
)
8.
素直さを失った時、
逆境は卑屈を生み、
順境は自惚れを生む。
素直さは人を正しく聡明にする。
(
松下幸之助
)
9.
100万枚売れるアーティストが1組出るより、
1万枚売れるアーティストが100組出たほうが
文化的には正しい。
(
佐久間正英
)
10.
市民運動などに気味の悪さを感ずる人間が少なからず存在するのに対し、スポーツで汗を流す若者を見て不快感を催す人間が先ずいないというのも不思議である。
そこがスポーツの危険なところでもある。
誰の目にも良いと映ること、誰もが素晴らしいと感じ、正しいと信じて疑わないことこそが実は怪しいのである。
( 竹内久美子 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ