名言ナビ
→ トップページ
今日の
正しさの名言
☆
4月27日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
最も大きな心の持ち主は、
最も大きな徳をなしうるのと同じく、
最も大きな悪徳をもなしうる。
また、
ごくゆっくりとしか歩かない人でも、
つねに正しい道をたどっていれば、
走っていて道をそれる人よりも
はるかに前進できるのである。
(
デカルト
)
2.
よき蚕(こ)ゆへ正しき繭を作りたる
(
高浜虚子
)
3.
たとえこちらが(他人に)「正しい」注意を冷静にしても、
相手から反感を買うのは当然でさえある。
そこには
正しいことをしているという
傲慢(ごうまん)さが臭う。
(
中島義道
)
4.
夜に批判したことを
翌朝称賛することがあるが、
常に最後の意見が正しいと考える。
(
アレキサンダー・ポープ
)
5.
わたしは、なんでも一回は反対してみる。
反対の反対は、正しいからね。
(
中内功
)
6.
名誉や世間の評判に囚われず、
「笑わば笑え、
自分は正しい道を行くんだ」
というほどの強さを持ちたい。
(
松下幸之助
)
7.
言論は言論を以(も)って正すべきである。
「権力的に」これを統制しては、人を以って言わしむる天の声は、おのずから為政者の耳には入らない。
(
桐生悠々
)
8.
一般の世の中の論理には、
1と0は存在しません。
絶対的に正しいことは存在しないし、
絶対的な間違いも存在しない。
真っ黒も真っ白も存在しない。
(
藤原正彦
)
9.
企業を動かすリーダーには、
「人間として何が正しいか」
という哲学、倫理がなければならない。
(
稲盛和夫
)
10.
私の幸運といえば、人生のさまざまな選択の場に、相談すれば正しい助言と示唆(しさ)を与えてくれた先達(せんだつ)がいたことである。
まことに「先達はあらまほしきものなり」である。
選択には常に先達の助言を仰ぐこと、これが人生の知恵であろう。
(
山本七平
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ