名言ナビ
→ トップページ
今日の
旅・旅行の名言
☆
11月1日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
私は、私であったものを運ぶ。
これから私になるものは、この道の先で横たわりながら待っている。
( 馬建 )
2.
野は淋しからず旅路の草紅葉(くさもみじ)
(
稲畑汀子
)
3.
己と他の人々とを改善しようとして国を離れる者は哲学者である。
しかし、好奇心という盲目的な衝動に駆られて国から国へ赴く者は放浪者にすぎない。
(
オリヴァー・ゴールドスミス
)
4.
君の眼を内に向けよ。
しからば、君の心の中に、まだ発見されなかった一千の地域を見出すであろう。
そこを旅したまえ。
そして自家の宇宙誌の大家となれ。
(
ウイリアム・ハビントン
)
5.
わが旅のうすぐもりよし群蜻蛉(むれとんぼ)
(
澁谷道
)
6.
旅行は元来(人間の生活というものも、同じことだと思われるが)手持ち無沙汰なものである。
朝から晩まで、温泉旅館のヴェランダの籐椅子に腰掛けて、前方の山の紅葉を眺めてばかり暮すことの出来る人は、阿呆ではなかろうか。
何かしなければならぬ。
(
太宰治
)
7.
人間もときどき地球をはなれて火星に転地旅行でもすることができるようになったら、
今より地球のことも客観的に考えられて、
人類がもっとずっとリコウになりはしないかしら、なんて考える。
(
野上弥生子
)
8.
けふもまたこころの鉦(かね)を打ち鳴(なら)し
うち鳴しつつあくがれて行く
(
若山牧水
)
9.
南方にゆくと、奇妙(なこと)に明日のことを思いわずらわなくなる。
また日本にいると、世界中の心配ごとを心配せずにおれなくなるから奇妙なものだ。
(
水木しげる
)
10.
我が夢の 長き旅路の 道連れは
努力と工夫 根気忍耐
(
七瀬音弥
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ