名言ナビ
→ トップページ
今日の
旅・旅行の名言
☆
9月28日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
旅人よ、道はない。
歩くことで道は出来る。
( アントニオ・マチャド )
2.
美しいものを見つける為に私たちは世界中を旅行するが、自らも美しいものを携えて行かねば、それは見つからないだろう。
(
エマーソン
)
3.
自分の書いた小説は
子どもと同じようなものなので、
できるだけ遠くへ旅立ってほしいといつも願っている。
私自身が到底足を踏み入れられない未知の場所を旅し、
自分が書いたとは信じられないくらい、
たくましく成長してほしい。
(
小川洋子
)
4.
よくよく見れば
この旅びとがあるくのは
きのう通った道でない
(
榎本栄一
)
5.
衣類器財相応にすべし。
過ぎたるはよからず。
足らざるは悪(わろ)し。
(
松尾芭蕉
)
6.
とかく、洋行者の土産話ほど、空虚な響きを感じさせるものはない。
田舎者の東京土産話というものと、甚(はなは)だ似ている。
名所絵はがき。
そこには、市民の生活のにおいが何も無い。
(
太宰治
)
7.
日向ぼこ旅にあること忘れつつ
(
稲畑汀子
)
8.
人を愛するには、相手の魂に向かって旅をしなければならない。
(
D・H・ローレンス
)
9.
円満は 会話少なめ 留守多く
( 荒木貞一 )
10.
ものなんて、心配と荷物を増やすだけ。
第一に、気が重くなるでしょ。
それに、旅行かばん。
持ち歩くのは、まっぴら!
(
『ムーミンシリーズ』(トーベ・ヤンソン)
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ