名言ナビ
→ トップページ
今日の
旅・旅行の名言
☆
8月17日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
旅行というのは本質的には空気を吸い込むこと。
(
村上春樹
)
2.
知りたいと思ったことは調べ、
経験してみたいと思ったことは経験し、
行ってみたいと思った所には行かなければならない。
(
大前研一
)
3.
最も長い旅路は、
自分の心に向かう旅路である。
(
ダグ・ハマーショルド
)
4.
読書で生涯を過ごし、さまざまな本から知恵をくみとった人は、旅行案内書をいく冊も読んで、ある土地に精通した人のようなものである。
(
ショーペンハウアー
)
5.
旅に出るにはエネルギーが要りますが、
旅をするとエネルギーが湧く。
(
江國香織
)
6.
絵の具というのはきりのない道で、
私の旅はまだまだ終わりそうにありません。
( 東山魁夷 )
7.
旅するのは、いわば風景を「捨てる」ことだ。
(
寺山修司
)
8.
人がどこかに行こうとすると、何かが起こる。
( 映画『ストレージ24』 )
9.
ローマにあっては
ローマ人のごとくせよ。
(
西洋のことわざ・格言
)
10.
もし成功したかったら、新しい道に踏み出すべきだ。
すでに成功したと認められた人々が踏み古した道ではない場所を旅するべきだ。
(
ジョン・D・ロックフェラー
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ