名言ナビ
→ トップページ
今日の
旅・旅行の名言
☆
8月8日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
旅行は寛容を教える。
(
ベンジャミン・ディズレーリ
)
2.
本を読むと旅にでたくなる。
旅にでると本を読みたくなる。
(
広告コピー
)
3.
この旅 果(はて)もない旅のつくつくぼうし
(
種田山頭火
)
4.
「人生は旅であり、
一瞬一瞬を大切にしなければならない」
という考えに立って、
毎日一度は(何かを)楽しむように心がける。
(
ボブ・モワッド
)
5.
旅のあと昼寝に生を養へり
(
大野林火
)
6.
どこかに涼やかな河が流れていれば、旅人たちが必ず寄ってくる。
彼らは河のほとりで水を浴びたり、飲んだり、安心してくつろぎ、楽しむ。
誠実な良き人はこの河のようである。
良き人を疑ったり警戒する者はいない。
皆、仲良く友だちになりたいと願う。
良き人は楽しみ(利)を与え、苦しみ(害)は与えないからだ。
( タパニー・ナーコンタップ )
7.
何故、理由なく旅に出てはいけないのですか?
( 平田オリザ )
8.
郷に入(い)っては郷に随(したが)ひ、
俗に入っては俗に随へ[随ふ]。
(
『童子教』
)
9.
漂泊とは、たどりつかぬことである。
たとえ、それがどこであろうとも、
われわれに夢があるあいだは、
「たどりつく」ことなどはないだろう。
(
寺山修司
)
10.
恋する者の秘めた思いは、旅立ちのときにぞ現れる。
( アブー・ヌワース )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ