名言ナビ
→ トップページ
今日の
旅・旅行の名言
☆
8月7日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
ひとり徒歩で旅したときほど
豊かに考え、豊かに存在し、豊かに生き、
あえて言うならば、私自身であったことはない。
(
ジャン・ジャック・ルソー
)
2.
その国の水を飲んだら、
その国の習慣に従え。
(
モンゴルのことわざ・格言
)
3.
千のサイトを訪れる旅も、
最初のクリックから始まる。
( 作者不詳 )
4.
旅は私にとって、精神の若返りの泉である。
(
アンデルセン
)
5.
旅行に出るぐらい嫌なものがあるだろうか?
出発してしまえばそれでいいのだが、
出発間際は大地震が起こったような騒ぎとなり、
石から引きはがされるカタツムリになったような気がする。
(
アン・モロー・リンドバーグ
)
6.
旅に出たいと思う時…メカニックな世界の中で、妖精が消えかかってるのかも。
時には自然と接して心のチャージを。
(
美輪明宏
)
7.
旅行は足のうらでする読書だ。
(
芦田恵之助
)
8.
人生の旅にも、ある山角を一歩曲がると、たちまち見なれぬ新山川が埋伏(まいふく)よりおどりいでて、眼下に開展するに会うことがある。
(
徳冨蘆花
)
9.
人生は旅だ。
自分だけの地図を描こう。
(
高橋歩
)
10.
旅行は元来(人間の生活というものも、同じことだと思われるが)手持ち無沙汰なものである。
朝から晩まで、温泉旅館のヴェランダの籐椅子に腰掛けて、前方の山の紅葉を眺めてばかり暮すことの出来る人は、阿呆ではなかろうか。
何かしなければならぬ。
(
太宰治
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ