名言ナビ
→ トップページ
今日の
旅・旅行の名言
☆
7月19日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
ねむりても旅の花火の胸にひらく
(
大野林火
)
2.
旅は利口な者をいっそう利口にし、
愚か者をいっそう愚かにする。
(
イギリスのことわざ・格言
)
3.
人生の旅にも、ある山角を一歩曲がると、たちまち見なれぬ新山川が埋伏(まいふく)よりおどりいでて、眼下に開展するに会うことがある。
(
徳冨蘆花
)
4.
人生というものは旅である。
ただし、この旅は片道切符しかない。
往きだけで、かえりの切符のない旅行である。
とすれば、きちんとしたおじぎと挨拶とは、その旅を愉快に、かつ有効にできるパスポートといえないだろうか。
(
扇谷正造
)
5.
山の奥にも風は吹く。
(
日本のことわざ・格言
)
6.
多くの人は世界中のあらゆるところに旅行するが、自分の心の中の旅はしようとはしない。
心の中の旅をしなさい。
そうすればあなたは、あなたの心の奥底に天国の富を発見するだろう。
(
ジョセフ・マーフィー
)
7.
一人旅をしているときには、好きな人達のことや、残してきた人達のことばかり、不思議に思い出すものだ。
( リチャード・ホームズ )
8.
道中なんの棘もいばらもなく、
聖なる住居にたどり着いた旅人はいない。
(
ウィリアム・クーパー
)
9.
旅行は足のうらでする読書だ。
(
芦田恵之助
)
10.
旅鞄(かばん)開けて着なれし古浴衣
(
高浜虚子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ