名言ナビ
→ トップページ
今日の
旅・旅行の名言
☆
3月20日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
海外旅行には、衣類は半分、所持金は2倍にせよ。
(
「マーフィーの法則」
)
2.
国に入(い)っては、まず禁を問え。
(
日本のことわざ・格言
)
3.
旅行を通してのみ、人は成熟する。
(
イラン(ペルシャ)のことわざ・格言
)
4.
旅は真の知識の大きな泉である。
(
ベンジャミン・ディズレーリ
)
5.
旅支度が整ったら、荷物はなるべく軽くしよう。
神が与えてくださった恵み深き和ぎに感謝しながら、さあ船を進めようではないか。
(
カール・ヒルティ
)
6.
人がどこかに行こうとすると、何かが起こる。
( 映画『ストレージ24』 )
7.
英語ができないフランス語が出来ないなどと言っていたら、
一生外国など行けないのだ。
男は、一度は体を張って冒険をやるべきだ。
(
植村直己
)
8.
とかく、洋行者の土産話ほど、空虚な響きを感じさせるものはない。
田舎者の東京土産話というものと、甚(はなは)だ似ている。
名所絵はがき。
そこには、市民の生活のにおいが何も無い。
(
太宰治
)
9.
旅で最も手間取るのは、敷居をまたぐ時だ。
( ウァロ )
10.
新しいものをどんどん知ったり、
新しいものを見ると、
時間は長く感じるんです。
同じ経験したことや同じ見たことを繰り返していると、
時間は短く感じるんです。
旅行したときの行きは長く感じ、
帰りの道は早く感じる。
なぜかというと、帰り道は、一度見た風景だから。
(
島田紳助
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ