名言ナビ
→ トップページ
今日の
旅・旅行の名言
☆
3月20日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
人には「歴史型」と「地理型」がある。
歴史型は一ヶ所に定住して、反復と積みかさねの中で生を検証し、地理型は拠点をかえながら出会いの度数をふやしてゆくことによって生を検証してゆくのであった。
(
寺山修司
)
2.
汽車の旅
とある野中(のなか)の停車場の
夏草の香(か)のなつかしかりき
(
石川啄木
)
3.
砂漠を旅する者は、星に導かれて進む。
(
ユダヤの名言・格言・ことわざ
)
4.
旅から苦難が消えてしまったといっしょに、旅情の宝石もまた消えてしまったのである。
(
井上靖
)
5.
どこかに行く最短の道は、良き仲間とともに旅すること。
(
H・ジャクソン・ブラウンJr.
)
6.
旅するのは、いわば風景を「捨てる」ことだ。
(
寺山修司
)
7.
己と他の人々とを改善しようとして国を離れる者は哲学者である。
しかし、好奇心という盲目的な衝動に駆られて国から国へ赴く者は放浪者にすぎない。
(
オリヴァー・ゴールドスミス
)
8.
二人は伴侶(はんりょ)、三人は仲間割れ。
(
日本のことわざ・格言
)
9.
帰るところが故郷ではない。
出かける先を故郷にしなきゃ。
(
永六輔
)
10.
異郷(よそ)へ旅したものは往々、
正確には真実とは申しがたい事まで、
主張しがちなものであります。
(
ゴットフリード・アウグスト・ビュルガー
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ