名言ナビ
→ トップページ
今日の
睡眠・眠りの名言
☆
11月12日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
こんな時こそよく睡(ねむ)り主婦の風邪
(
稲畑汀子
)
2.
転(うた)た寝の只今(ただいま)石鹸玉(しゃぼんだま)のなか
(
大竹照子
)
3.
蜩(ひぐらし)のあまりに近し昼寝覚め
(
大峯あきら
)
4.
食後の一睡は万病丸(がん)。
(
日本のことわざ・格言
)
5.
寝たほうがいい。
寝てないと、不運がやってくる。
交通事故だって、睡眠不足のときに起きやすい。
事故じゃないにしても、寝てないと、不幸なことが起きやすい。
(
萩本欽一
)
6.
死とは
朝ムリして起きなくてもいいこと
心ゆくまで眠れること
(
六浦基
)
7.
私は何か問題を考えたい時、心の引き出しを一つ開ける。
問題が解決するとその引き出しを閉め、また次には別のを開ける。
眠りたい時には全部の引き出しを閉める。
(
ナポレオン・ボナパルト
)
8.
旅のあと昼寝に生を養へり
(
大野林火
)
9.
ねむるときは
めをとじて
ちゃんといきして
ねむりなさい
こどもながらによくねていると
ほめるおじさん
いるわけないけど
とにかくよるは
ねむりなさい
(
辻征夫
)
10.
こんなよい月を一人で見て寝る
(
尾崎放哉
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ