名言ナビ
→ トップページ
今日の
睡眠・眠りの名言
☆
8月8日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
よく食べ、よく働き、よく眠る。
その調和が善良な精神となる。
(
大西良慶
)
2.
いつもおびえているような性分の者は必ず失墜する。
そのおびえがどこからやって来るのか、よく考えればわかるはずだ。
草の中で静かに眠ってみれば次の朝にはわかる。
(
忌野清志郎
)
3.
食後の一睡は、百薬の長たり。
(
日本のことわざ・格言
)
4.
快い眠りこそは、自然が人間に与えてくれたやさしい、なつかしい看護婦である。
(
シェイクスピア
)
5.
山は動かざれども、海は常に動けり。
動かざるのは眠の如く、死の如し。
しかも海は動けり。
常に動けり。
これ不断の覚醒なり。
不朽の自由なり。
(
石川啄木
)
6.
働き者の眠りは心地よい。
(
『旧約聖書』
)
(
ユダヤの名言・格言・ことわざ
)
7.
善良な夫は、決して夜早く寝ないし、朝は遅く目覚める。
(
バルザック
)
8.
眠れなければ、床の中でくよくよしていないで、起き上がって何かをすればよい。
疲れるのは心配するからだ。
眠れないからではない。
(
デール・カーネギー
)
9.
昼寝をすると
1日が2日あるような気がする。
(
篠原勝之
)
10.
怒るをやめよ。
いかるものは、まず自ら罰せられる。
怒るをやめよ。
いかるものは、睡眠と食欲とを奪われる。
怒るをやめよ。
いかるものは、ついに寿命をちぢめる。
(
後藤静香
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ