名言ナビ
→ トップページ
今日の
睡眠・眠りの名言
☆
1月12日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
食後の一睡は、百薬の長たり。
(
日本のことわざ・格言
)
2.
結婚する前は、男はあなたの言った言葉をあれこれと考えて一晩眠れずに過ごします。
しかし結婚した後は、あなたの話がまだ終わらないうちに眠ってしまうものなんです。
(
ヘレン・ローランド
)
3.
疲労は最上の枕である。
(ver.1)
(
ベンジャミン・フランクリン
)
4.
昼間、どんなに腹が立とうと、また、悔むことがあろうと、
夜寝るときに、一旦、枕に頭をつけたら
それらと縁を切り、関わり合いをもたず、相手にしないことである。
(
中村天風
)
5.
梟さびし人の如くに瞑るとき
(
原石鼎
)
6.
イソップ物語のカメはウサギが昼寝をしてくれて勝てたが、現実にはカメはウサギと競争してはいけない。
特性、能力の違いすぎる相手と競争しても益は何もない。
(
志茂田景樹
)
7.
富士山は雲の奥なる昼寝かな
(
榮猿丸
)
8.
精神は、体よりがんばり屋だ。
体は、疲れれば眠くなるなどのサインを正直に発するが、
精神は、「まだまだがんばれる」と我(が)を張ってしまう傾向が強いのだ。
(
斎藤茂太
)
9.
適当にやらないとね、漫画家は、死ぬよ。
寝なきゃ駄目。
食べたいものは食べないと駄目。
疲れたら休まないと駄目。
(
水木しげる
)
10.
寝るっていうのは、結構エネルギーが必要なんですよ。
老人が早起きするのは、そのエネルギーが無いからです。
(
永六輔
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ