名言ナビ
→ トップページ
今日の
空の名言
☆
10月27日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
わが詩的言語もしくは夢想言語によって導かれる〈変〉の世界から、そこをクリアし、ある超越的世界へと突き出ることを願っていたのであった。
底抜けに大きな御空を抱き、かつ抱かれる私でなくてはならない。
(
安井浩司
)
2.
七夕や夜空展(ひら)け来(く)水の面(おも)
(
三橋鷹女
)
3.
末期患者には、激励は酷で、善意は悲しい。
説法も言葉もいらない。
きれいな青空のような瞳をした、すきとおった風のような人がそばにいるだけでいい。
(
青木新門
)
4.
風船の空にぶつかるまで昇る
(
河内静魚
)
5.
櫛の歯に風も音する冬の空
(
心敬
)
6.
ぼくは素敵な空を持ってる。
(
漫画『スヌーピー』
)
7.
早打ちや 花火の空は 艶(あで)まさり
(
中村汀女
)
8.
とんぼうの薄羽ならしし虚空かな
(
原石鼎
)
9.
この世には、何かの役に立っていないものなんか一つもないんだよ。
たとえば、この小石だって役に立っている。
空の星だってそうなんだ。
君もそうなんだ。
( 映画『道』 )
10.
大空に又わき出でし小鳥かな
(
高浜虚子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ